フジテレビの岸本理沙アナウンサーが6月末で退社することが明らかとなり、同局で女子アナの退社が相次いでいる現状が注目を集めています。
報道の詳細
フジテレビ・岸本理沙アナ、6月30日退社へ 企業経営の仕事に関心「より柔軟に吸収し深く知識を習得していくため」(サンケイスポーツ) – Yahoo!ニュース
フジテレビの岸本理沙アナウンサー(25)が6月30日をもって同局を退社することが24日、分かった。 関係者によると、約1年前から国内外の企業経営の仕事に関… …詳細
フジテレビ、女子アナの退社が止まらない…岸本理沙アナが6月30日退社へ
フジテレビの岸本理沙アナウンサー(25)が6月30日をもって同局を退社することが24日、分かった。
【写真5枚】チャギントン9代目ナビゲーター務め、赤のミニスカ衣装を披露した岸本アナ
関係者によると、約1年前から国内外の企業経営の仕事に関心を持ち、新たな道に進む。元タレント、中居正広氏(52)の女性トラブルに端を発する一連の問題とは関係がないという。
岸本アナは同局を通じて「より柔軟に吸収し深く知識を習得していくためには、アナウンサーの仕事にいったん区切りをつけた方がいいとの決断に至りました」と説明。2022年4月の入社から3年間の日々に感謝し、「退職後は他の企業に籍を置き、目指す道を全うすべく精進してまいります」と誓った。
担当する「奇跡体験!アンビリバボー」は4月16日をもって卒業。「ぽかぽか」は25日が最後の出演となり、視聴者に生報告するとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e5a037bdc320743beef2923a9ae7fde723d38e0
フジ女子アナの相次ぐ退社とキャリアの多様化
メディアの枠を超えるキャリア選択の背景
近年、フジテレビでは若手女性アナウンサーの退社が続いており、報道やバラエティの第一線で活躍してきた人材が新たな道を選ぶケースが目立ちます。
背景には、アナウンサー業に限らず、経営や国際的なビジネス、専門分野への挑戦など、個人のキャリア観の変化があります。
従来の「女子アナ=局内で長く活動」という構図が崩れ、テレビ局をステップに次のフィールドへ羽ばたく時代へと移行しています。
ネット上の反応
Xユーザーからは以下のような意見が寄せられています。
kazuchannel1218【女子アナ・女子ボートレーサー・ガールズケイリンfan】
@kazuchannel1218
·
フォローする
岸本アナ、6/30でフジを退社するそうです。
当人が決めたことだから仕方ありませんが、わずか3年ちょっとでお別れは短すぎますよ…。
フジテレビ・岸本理沙アナ、6月30日退社へ 企業経営の仕事に関心「より柔軟に吸収し深く知識を習得していくため」 https://sanspo.com/article/20250325-UGUNEMGDNBKHXEDFMERVHOYZ3M/
午前6:16 · 2025年3月25日
21
返信
リンクをコピー
もうたろう
@orix_bs34
·
フォローする
フジテレビ・岸本理沙アナ、6月30日退社へ 企業経営の仕事に関心「より柔軟に吸収し深く知識を習得していくため」 – サンスポ
サンスポから出たって事は確定事項なんだね
経営の道に行くんだね、フジテレビ系列では
最速退社かな? https://sanspo.com/article/20250325-UGUNEMGDNBKHXEDFMERVHOYZ3M/ @SANSPOCOMから
午前6:55 · 2025年3月25日
5
返信
リンクをコピー
奥早圭一
@LQDUqL59D5YazBH
·
フォローする
6月30日退社か
一度しかない人生だし
悔いなく頑張れとしか言えない
#岸本理沙
“フジテレビ・岸本理沙アナ、6月30日退社へ 企業経営の仕事に関心「より柔軟に吸収し深く知識を習得していくため」” https://l.smartnews.com/m-jO6cCkw/sglJmV
午前6:08 · 2025年3月25日
返信
リンクをコピー
安蔵
@yszo5th
·
フォローする
アナウンサーに限らない、これは第二新卒者の転職じゃないですかねぇ。そう解釈してますが❓
フジテレビ・岸本理沙アナ、6月30日退社へ 企業経営の仕事に関心「より柔軟に吸収し深く知識を習得していくため」 – サンスポ https://sanspo.com/article/20250325-UGUNEMGDNBKHXEDFMERVHOYZ3M/ @SANSPOCOMから
午前7:13 · 2025年3月25日
3
返信
リンクをコピー
age
@specialage
·
フォローする
残念。
ぽかぽか 最後に見に行こうと思ってたけど、今日で終わりか。今日は行けない。
フジテレビ・岸本理沙アナ、6月30日退社へ 企業経営の仕事に関心「より柔軟に吸収し深く知識を習得していくため」 – サンスポ https://sanspo.com/article/20250325-UGUNEMGDNBKHXEDFMERVHOYZ3M/ @SANSPOCOMより
午前7:39 · 2025年3月25日
返信
リンクをコピー
変化するメディア業界とアナウンサー像
局アナから「個の時代」へ
テレビ離れやデジタルメディアの台頭により、アナウンサーに求められる役割も変化しています。
局の顔としての役割だけでなく、個人として情報を発信し、社会に影響を与える存在へと進化しつつあります。
こうした流れの中で、アナウンサーの退社は単なる人事ではなく、メディアの未来を映し出す現象とも言えます。
今後も、個々の生き方や選択が業界全体に与える影響が注目されそうです。