めろん
@gatigatitv
·
フォローする
レジ袋ケチる人ってよくわからん
仮に毎日貰ったとしても、年間1000円程度だろうに、わざわざマイバック持ち歩いたり、手で運ぶ労力の方がかかると思うんだが
午後9:10 · 2024年12月12日
4.9万
返信
リンクをコピー
X(旧Twitter)ユーザーの「めろん」さん(@gatigatitv)が投稿した、レジ袋の有料化を巡る意見がネット上で注目を集めています。
投稿内容は、「レジ袋をケチる人ってよくわからん。仮に毎日もらったとしても、年間1000円程度だろうに、わざわざマイバッグを持ち歩いたり、手で運ぶ労力の方がかかると思うんだが」とのもので、節約や環境への配慮を目的にレジ袋を避ける行動に疑問を投げかけるものです。
「効率重視派」VS「節約&環境派」
この投稿をきっかけに、レジ袋有料化やマイバッグ利用について、ネット上でさまざまな意見が交わされています。
効率重視派(賛同派)
「本当にその通り。わざわざマイバッグを忘れないようにする手間や、たくさん買ったときの運びにくさを考えると1000円程度の出費は気にならない」
「レジ袋はゴミ袋にも再利用できるし、有料でも十分元が取れる」
「毎日のようにマイバッグを持ち歩くのは手間。気軽に袋を買えばいい」
節約&環境派(反対派)
「1000円といっても、毎年積み重なれば大きな差になる。節約できるところは小さくても努力するべき」
「環境問題の観点からレジ袋削減は大切。個々人の意識が地球に影響を与える」
「マイバッグを持つのはもはや習慣で、手間と感じることはない。むしろ袋を買う方が無駄に思える」
環境問題や生活スタイルの意識の違い
レジ袋の有料化は、プラスチックゴミ削減や環境保護を目的としていますが、実際には利便性や経済的な負担、環境意識の差によりさまざまな受け止め方があります。
一部では、「そもそもレジ袋有料化の効果は薄い」という声も上がっており、この問題は単なる習慣の違い以上に、社会全体の課題としての議論が続いています。
小さな習慣が大きな変化を生む?
「レジ袋を買うべきか」「マイバッグを使うべきか」は個々の価値観による部分が大きいですが、今回の投稿は、多くの人が日常的に行う小さな選択に対してどのような考えを持っているのかを浮き彫りにしました。
これを機に、効率と環境意識のバランスについて改めて考えるきっかけになるかもしれません。
ネット上のコメント
・レジ袋を有料化するかは、各店舗の店主が決める事。国がレジ袋の金を取れと法律を作る事がおかしい。金の問題ではない。
・そもそもレジ袋は石油精製の段階で残りカスになる物質を使って作ってるからゴミ袋替わりとか活用法を見出さないとそのまま捨てられてしまうことになるんだよね レジ袋を利用していることが環境に貢献していることになるわけで 間伐材を使って作ってる割り箸と同じ
・環境に配慮してるって言う 考え方は無いのかしら?
・年間1,000円かぁ 逆に言えば家にあるバッグ使うだけで1,000円浮くんだな 1,000円あれば嫁さんにケーキを2個くらいあげれるな〜🍰
・マイバッグ派だけど、マイバッグで足りない時レジ袋購入する。 そしてせっかく購入したのに穴があいてしまったときの喪失感たるもの
・私はエコが流行る前からマイバッグ持参。
・レジ袋だけに関して言えば、環境に少しでも貢献しているという自己満足かも知れない。