実業家で論客として知られるひろゆき氏が、自身のX(旧Twitter)でデヴィ夫人の国政進出の話題に言及しました。
ひろゆき氏は「デビィ夫人は日本人じゃないから国会議員に成れないような。。」と投稿し、デヴィ夫人がインドネシア国籍であることを指摘しました。
ひろゆき
@hirox246
·
フォローする
デビィ夫人は日本人じゃないから国会議員に成れないような。。
>【新党結成】デヴィ夫人が政界進出へ!年間4000円で入党可能も公職選挙法違反を疑われた過去
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5d61a642e251a291eafe12d893093da3e49177d
https://x.com/hirox246/status/1889342463468261558
デヴィ夫人の政治参入と国籍問題
デヴィ夫人はインドネシアの元大統領夫人として知られ、近年は日本のテレビやイベントで活躍しています。今回、彼女が政治の世界に進出する可能性が報じられたことで、大きな注目を集めました。しかし、日本の法律では国会議員になるためには日本国籍を有する必要があり、デヴィ夫人がインドネシア国籍のままでは立候補できません。
デヴィ夫人自身が過去に「私はインドネシア国籍なので、税金は日本人と同じように払っているが、選挙権がない」と発言し、日本で税金を納めていることを強調しました。しかし、現況では国政への関与については具体的な言及を避けています。
また、新たな政党を立ち上げたことや、公職選挙法違反が疑われた過去の経歴についても関心が寄せられています。特に、公職選挙法に違反する形での選挙活動が過去に問題視されたことがあり、今回の動きについても慎重な視線が向けられています。
ネット上の反応
ネットユーザーからは以下のような意見が寄せられています。
・変わらず元気だなぁ
・イッテQ出てもダメなんだwww
・デビィ夫人は色んなことにチャレンジしてパワフルな方ですよ
・大丈夫ですよ。立花たかし方式があるので、議員にならなくても代表にはなれますよ。当選議員が生まれるかは知らんけど。
・なんだろう、デヴィ夫人なら政界進出しても良いと思ってるワイがいる。
・政界進出するということは日本国籍を取得されるということでは?
・石丸伸二みたいに、政党は作って運営するけど、自身は立候補しないとか?
デヴィ夫人の政治的影響力と今後の展望
デヴィ夫人の政治的な発言はこれまでも物議を醸してきましたが、今回の国政進出の話題はさらに議論を呼びそうです。日本では、国籍を持たない人物が国会議員になることは制度上不可能ですが、政治活動そのものは制限されていません。
今後、彼女がどのような形で政治に関わるのか、また、新党の活動内容がどのようなものになるのかが注目されます。また、公職選挙法の問題や新党の資金運用についても、引き続き議論の対象となる可能性が高いでしょう。