Sunday, January 12, 2025
Homeニュース日本語が全く話せない“とある国”の高齢女性、日本の保険証を持参し癌治療(3割負担) → 医者「この制度、ダメでしょ。治療費の7割がみんなの血税。医療制度の見直しが必要」

日本語が全く話せない“とある国”の高齢女性、日本の保険証を持参し癌治療(3割負担) → 医者「この制度、ダメでしょ。治療費の7割がみんなの血税。医療制度の見直しが必要」

幸生会 森ノ宮/大阪本町胃腸内視鏡クリニックが、SNSで日本の医療保険制度の現状について問題提起を行い、注目を集めています。

同クリニックは、日本語が全く話せない外国人の高齢患者が日本の保険証を使用して治療を受けた事例を取り上げ、制度の不備を指摘しました。

保険証を使用した外国人患者の事例
投稿によると、ある外国人高齢女性が保険証を持参し、大腸カメラ検査で大腸がんが発見されました。


その後、日本の保険制度に基づき治療費の3割を自己負担し、7割を公的負担で賄う形で大きな病院に紹介され、手術を受けることになったといいます。

この事例について、クリニック側は「医療側は国籍によって差別することなく、日本人と同じ対応を行っています」と述べ、患者個人や医療提供側の責任を否定しました。

問題の本質は「制度」にあると指摘
投稿では、「問題は患者個人ではなく、制度の仕組みにある」と強調。以下のように述べています。

「医療側は国籍によって治療に差別することはありません。なにより外国人患者も法律に則っています。繰り返しますが、悪いのは『制度』です。」


クリニック側は、現行制度では保険証があれば外国人でも平等に医療を受けられるため、日本の医療制度が不正利用される可能性があることを指摘。

これにより、公的負担が増加し、日本国民の税金が影響を受けると警鐘を鳴らしています。

ネット上の反応
この投稿に対し、SNSでは多くの意見が寄せられています。

●制度見直しを求める声
「確かに制度の不備を感じる。早急な見直しが必要ではないか」「本来、日本国民のための医療保険制度が適切に運用されていないのは問題」といった声が多く見られました。


●公平性を支持する意見
一方で、「国籍に関係なく医療を平等に提供することは大切」「治療を受ける外国人も法律に従っているのだから責めるのは筋違い」とする意見もあり、議論が白熱しています。

制度改正の必要性
現行の日本の公的医療保険制度では、一定の条件を満たせば外国人でも保険証を取得でき、保険料を支払うことで日本国民と同様に医療を受ける権利が認められています。

しかし、制度の不備や運用の透明性が課題として浮き彫りになっており、適切な見直しが求められています。

今回の投稿は、日本の医療保険制度の在り方について多くの人に考えさせるきっかけとなりました。

制度をどう改正するか、そして公平性を保ちながら税負担を抑える方法をどのように実現するかが、今後の課題と言えます。


ネット上のコメント
・医療目的の場合、その自己負担金さえも払わずに帰国してしまい、連絡も取れない人が多くおられ、医療機関側にも大きな負担になっているとの報告もあるようですが…

・健康保険証廃止によりマイナカードでの受診なら少しは減らせるかな。それに反対する政党・議員を特定せねば。

・コレって、ICの内容の理解ができないため治療できないと突き返すのはダメなんですかね?

・日本人もどうしたら無料で治療受けられますか・・・っと、こぞってなりますわな・・


・それでも7割カバーされるだけまだマシで、保険もなく稼ぐ手段もない仮放免や難民申請中の人の方が医療へのダメージ大きいと思います。

・悪いのは「制度」ではありません 悪いのは この「制度」を作った 自民党議員です 皆さん 選挙には 必ず参加しましょう

・悪いのは「制度」とそれを黙認する国会議員💢

RELATED ARTICLES
- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments

You cannot copy content of this page