米マクドナルドは1月6日、多様性確保の目標を廃止すると発表しました。これは、米国内で勢力を強める保守系活動家の圧力を受けた結果とみられ、同社のグローバルな社員構成や働き方に影響を与える可能性があります。
米国では近年、小売最大手のウォルマートをはじめとする企業がDEI(多様性、公平性、包摂性)関連の取り組みを後退させる動きが広がっており、マクドナルドもその流れに追随した形です。
保守系活動家からは、企業のDEI推進が「政治的に偏った取り組み」であるとの批判が高まっており、一部では株主や顧客からの反発も生じていました。その結果、マクドナルドはこの方針転換に踏み切ったとみられます。
同社はこれまで性別や人種、LGBTQ+コミュニティなどの多様性を重視する採用・昇進基準を掲げてきましたが、その目標が取り下げられることで、これらの基準が緩和される可能性があります。
マクドナルドは世界中で展開するグローバル企業として、15万人以上の社員を雇用していますが、米国の方針転換が他国の現地法人にどのような影響を与えるかは不透明です。多様性確保がグローバルなビジネス戦略の一環となっている現状において、今回の決定がどのように受け止められるかが注目されています。
今回の決定については賛否が分かれています。一部の保守系活動家や株主からは「企業活動を政治的な価値観から解放すべきだ」と支持する声がある一方で、DEI推進を評価してきた側からは「企業としての社会的責任を放棄するものだ」との批判が上がっています。マクドナルドがこの方針をどのように具体化し、社員や消費者に説明するかが、今後の課題となるでしょう。
ネット上のコメント
・今まではなんだったんだ。。でも廃止は良い事。
・良いことです。差別は悪いけど、多様性目標はない方が良い。マクドナルドの業績も株価も上昇するのでは。
・アメリカの大統領が変わるだけでこんなに世界が変わるんだな
・なんだ情けねえ。盛大にぶち上げたクセに差別状態に逆戻りするんか?
・多様性、いらない
・多様性目標って、思想は高尚であり本来ある姿なんでしょうけど 実態は下位互換であり、弊害が大きいんでしょうね?
・周回遅れでこれから始める日本企業