Tuesday, January 7, 2025
Homeニュース【話題】新幹線指定席で窓側を指定した客、見知らぬ家族に「子どもに外の景色を見せたいから変わって」→ 指定席客「嫌です」→ 結果…

【話題】新幹線指定席で窓側を指定した客、見知らぬ家族に「子どもに外の景色を見せたいから変わって」→ 指定席客「嫌です」→ 結果…

年末の帰省ラッシュがピークを迎える中、新幹線内で発生した座席トラブルに関する投稿がSNS上で注目を集めています。

投稿者によると、京都から新幹線に乗車した際、事前に指定して確保していた窓側A席が、見知らぬ家族の子どもに占有されていたことから、一連の騒動が始まったというものです。

問題の発端—「席を譲ってほしい」という家族の主張
投稿者が自分の指定席であるA席に座ろうとしたところ、すでにその席には他人の子どもが座っていました。隣の席に座る親に声をかけると、「家族で並んで座りたい」「子どもに外の景色を見せたい」という理由で席を譲るように求められたとのこと。家族はB/C/D席を確保していたため、投稿者に対して「D席に座るように」と提案してきました。

これに対し投稿者は「自身で確保した座席であり、譲るつもりはない」と断固拒否。その後、家族側の父親が声を荒らげ、周囲の乗客にも迷惑をかける事態となりました。

乗務員の介入で解決へ
状況がエスカレートする中、乗務員が対応に乗り出しました。投稿者が状況を説明すると、乗務員は家族に対して「正規の座席に座るように」と指示。従わない場合は次の停車駅で降車することになると強く警告しました。最終的に、家族は移動し、父親が渋々D席、母親と子どもがB/C席に座る形で解決しました。

しかしその後も、家族側の不満は続き、投稿者に対して視線を送り続けたり、母親が子どもに「すべて投稿者のせいでこうなった」と言い聞かせる様子が見られたといいます。

ネットで広がる議論
この投稿は大きな反響を呼び、SNS上でさまざまな意見が交わされています。

・譲るべきだった派の意見
「年末年始だし、少しでも譲ってあげたらお互い気持ちよく過ごせたのでは?」(30代・女性)
「子どもが窓から景色を見たい気持ちはわかるし、大人が折れるのが普通じゃない?」(40代・男性)

・座席を守るべきだった派の意見
「投稿者が自分で確保した席を譲る必要は全くない。家族側が勝手すぎる」(20代・男性)
「事前に座席を確保していない時点で、家族側がルール違反。投稿者は何も悪くない」(50代・女性)

この一件は、座席予約という明確なルールが存在する新幹線において、個人の権利と譲り合いの精神がどのように調和すべきかを考えさせられる事例と言えます。投稿者が指摘している通り、「家族で並んで座りたい」「子どもに景色を見せたい」という希望は、事前の座席予約で対応可能です。家族がその手配を怠り、他人の善意に頼る形で希望を叶えようとしたことには問題があると言わざるを得ません。

一方で、大人として柔軟に対応することも選択肢の一つではあります。ただし、譲る・譲らないの判断はあくまで個人の自由であり、その選択を他人が非難するべきではないでしょう。

今回の事例は、年末年始や繁忙期における公共交通機関の利用で、事前の準備がいかに重要であるかを教えてくれます。座席指定が可能な新幹線では、希望する条件を叶えるために適切な準備を行うことが、乗客全員が快適に過ごすための第一歩となるでしょう。

(文=Share News Japan編集部)

ネット上のコメント

・窓側席かどうかは移動中のストレスに大きく関わるから、さすがにタダで譲ってくれはないよな。

・譲る必要はない。

・指定席なんだから譲る必要なし…

・なんだかな〜

・親は何処の国の奴だ?

・指定席は譲らない

・絶対に譲らない。何で指定席を譲れと言ってくるのか意味が分からない!

RELATED ARTICLES
- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments

You cannot copy content of this page