Home ニュース 黒田医師の解任に、麻生泰氏「世界で活躍する高須先生は、彼女を庇ってくれるんじゃないかと思っていましたが残念」→ 高須院長がバッサリ…

黒田医師の解任に、麻生泰氏「世界で活躍する高須先生は、彼女を庇ってくれるんじゃないかと思っていましたが残念」→ 高須院長がバッサリ…

0

海外の解剖研修におけるSNS投稿問題をめぐり、美容外科業界の著名人である麻生泰氏と高須克弥氏がそれぞれ異なる立場で意見を表明。その応酬が注目を集めています。

麻生氏、「高須先生には彼女を庇ってほしい」と期待表明
麻生泰氏は、問題の中心となった黒田医師(解任)について「中学、高校と帰国子女で海外での経験が多く、日本では許されない投稿をしてしまった」としつつも、「ふざけた気持ちや承認欲求で投稿したわけではない」と擁護しました。

さらに麻生氏は、「世界で活躍する美容外科医師である高須先生は、彼女を庇ってくれるんじゃないかと思っていましたが残念」と述べ、高須氏の影響力を期待していたことを明かしました。

高須氏、厳しい言葉で倫理観を指摘
これに対し、高須克弥氏は「僕がかばうのは信念を持って孤軍奮闘の方々です」と応じたうえで、黒田医師の行為について「笑顔で自分のインスタ映えに献体を使う方々には信念が感じられません」と批判。

さらに、「遺体も生体も人間だと思っております。献体した僕がこのような仕打ちをされたように感じております」と述べ、医療従事者としての倫理観に基づいた強い意見を表明しました。そして、「献体とツーショットを撮る行為は禽獣なみのメンタルで医道倫理から逸脱しています」と断じ、「解剖学教室への入局をおすすめします」と皮肉交じりのコメントを投稿しました。

ネット上の反応:意見は賛否両論
このやりとりに対し、SNSやオンライン上ではさまざまな意見が飛び交っています。

「麻生氏の発言は上司として当然の立場だが、擁護には無理がある」
「高須先生の言葉は厳しいが正論。医療従事者としての自覚が欠けていた」
「高須先生も感情的すぎる。理性的に批判するべき」
「黒田医師の投稿は問題だが、教育不足も一因では?」
信念と倫理が問われる議論の行方
今回の問題は、SNS時代における医療従事者の行動規範や教育のあり方について、改めて深い議論を促しています。麻生氏の擁護発言は、上司としての責任感を示す一方で、医療倫理を重視する高須氏との対立構造を際立たせました。

医療従事者としての信念と責任、そしてSNSの利用について、今後さらに議論を深める必要があることは明らかです。問題の核心がどこにあるのか、そしてこれをどう乗り越えるか、業界全体の取り組みが問われる事態となっています。

▼追記

麻生 泰
@asoutoru
·
フォローする
申し訳ありませんでした。
高須克弥
@katsuyatakasu
返信先: @asoutoruさん
僕がかばうのは信念を持って孤軍奮闘の方々です。
笑顔で自分のインスタ映えに献体を使う方々には信念が感じられません。
僕は遺体も生体も人間だと思っております。献体した僕がこのような仕打ちをされたように感じております。…

https://x.com/asoutoru/status/1873146709712486903?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1873146709712486903%7Ctwgr%5E7583e86ae9b514a0e8efbf0c6661fe212e887c83%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fsn-jp.com%2Farchives%2F184366

ネット上のコメント

・高須先生は正論。見習うべき先生です。

・献体を背景にピースする行為がどれだけ倫理観を欠いているか、理解していないのかもしれません。

・やはり高須院長の意見のほうが正しい しっかり筋が通っていますよ 医道倫理、なにより大切だと思います

・日本人なら検体解剖する前にお線香あげてお経もとなえてほしい。

・高須先生のような方が、美容医療界にいて本当に良かったです。尊敬します。

・この医者のせいで献体や臓器提供に抵抗が出ました!この医者たちが辞めるまでこの感覚は無くなりません 許せない

・高須先生が今、主張を変えてしまえばいよいよ日本の献体や臓器提供が終わって、強いては日本の医療が終わってしまう気がします🥲

You cannot copy content of this page

Exit mobile version