河野太郎氏「私も政府もコオロギ食の推進などしておりません。すべて悪意のあるフェイクニュースです。拡散してください」

以前にもツイートしましたが、私も政府もコオロギ食の推進などしておりません。

すべて悪意のあるフェイクニュースです。

ただ、コオロギを将来、タンパク質として利用しようと頑張っている日本のスタートアップ企業があります。

悪意のあるフェイクを広めることが、そうした努力に与えている影響も考えてください。

河野太郎
@konotarogomame
·
フォローする
拡散にご協力ください。

以前にもツイートしましたが、私も政府もコオロギ食の推進などしておりません。すべて悪意のあるフェイクニュースです。

ネット上のコメント

・まず、アレルギー表示義務を課すべきです。それまでは食品扱いするべきではないと思います。

・スタートアップもいいですが、すでにあるニワトリとか牛とか、、、そういう農家も支援お願いします卵食べれなくなる

・結局コオロギ連合とか言ってデマを拡散してた人達って、えりアルフィヤさんを叩いていた連中と一緒。

・何でここまで言ってんのにデマ広がるかな(笑)

・なんで今コオロギなのですか?日本の農業を進化させることが一番では?

・コオロギはやめてくれよ頼む

・今の酪農を保護したらいいだけです。