上沼恵美子さん、牛丼をスプーンで食べる男性は「過保護」「お母さんが浮かぶ」「醍醐味ないねん!」


上沼恵美子 牛丼をスプーンで食べる男性は「過保護」「お母さんが浮かぶ」「醍醐味ないねん!」
記事によると…
・タレントの上沼恵美子が27日放送の読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」に出演。牛丼の食べ方についてポリシーを語った。

 番組では牛丼を「スプーンで食べる」という人が意外と多いという話題に。アンケートを取ると13%が〝スプーン派〟だったそうで、理由として「食べやすく時短になる」「つゆだくにした時にすくいやすい」などの声が出たという。

 これに上沼は「何を言うとんねん!」と嫌悪感をあらわに。「あのね、スプーンというのかレンゲというのか、そんなんで牛丼食べてるのおりますやん。なんかね、男の人がそれやってたら、『過保護で育ったな』と思うねん。なんかお母さんが浮かんでくんねん。嫌やわ。『ヒロシちゃんダメダメ』とか小っちゃいころから言われてきてんなと思うねん。しつけで」とまくし立てた。

・上沼は「スプーンは醍醐味がないねん、牛丼の! 汁はズズッとどんぶりに口付けて…。それをスプーンで、って何も楽しみないわ。こぼれもせえへんし、ちゃんと適量口に入るし。過保護! 私は過保護や思う」と語気を強め「女の人はまだ許せるねんけど、男の人はスプーンで食べるのはね…」と顔をしかめていた。

2022年11月27日 17:27
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/246406

・牛丼は米が汁と混ざるので箸だと食べにくいかも。スプーンの方が綺麗に食べやすいのでは。

・つゆだく注文して中の人によってはつゆだくだくのが出て来て、それにフレンチドレッシングかける裏技やると、箸じゃぁ食べれないよ‼️。😋つまらんネタ話は止めてくれ。

・箸で食べると汁吸った米を掻き込む感じの食べ方なるから別にスプーンでも良いかなと思う、個人的には箸だけど。でも、親子丼はレンゲで食べたい派。汚く食べなければ良いんでない?(˘ω˘)

・つゆだくだとスプーンの方が食べやすいのはある。

・別に何で食べてもえーがな!じゃさ?中華丼はレンゲやスプーンで食べるけどダメなの?牛丼で過保護は結びつかない…(笑)それより「いただきます」も言わず!丼が目の前に来たと同時に食べ始める人の方が…親に教わらなかったのか?と思うけどね

・最近スプーンで食うようにしてるわ 掻き込むと気管に入ってむせるのよね

・スプーンで箸でも美味しく食べれればいいのでは?