【TBS番組】東大王・伊沢拓司さん、『SHEIN』についてのコメントで“強制労働”に言及


東大王の伊沢さんはTBSの情報7daysで、#SHEIN ついてにコメントを求められ、ちゃんと強制労働が問題視されている事に言及されてました。

どの局のワイドショーもこぞって、激安のアパレルが日本上陸!なんて浮かれて、取り上げている中で、”安さには理由がある”と指摘していたの、この方だけだと思う。

フレス子関西🇯🇵🤝🇹🇼
@fresco10321888
·
フォローする
7daysニュースキャスターでSHEINを特集してて、まぁ「こんな素晴らしいSHEIN!オジサン達は知っといた方がいいですよ〜」とか言ってんの。伊沢拓司氏が濁しつつSHEINの人権問題の闇にチラッと触れてたけどこっちの方が余程問題だろ。数百円の服を買うしかない日本の若い子たちも気の毒だしね…
午前1:23 · 2022年11月20日

もなみ
·
2022年11月20日
@monami_qk
·
フォローする
返信先: @to_fu1010_qkさん
洗濯タグにhelp って書かれたりしてるらしいですね。こわ…

とうふ
@to_fu1010_qk
·
フォローする
伊沢さんがこの問題に言及されたことにより調べてSHEIN問題を知りました…💦
安いが全て悪いことじゃないにしも必ず疑いの目も養うことが必要だなと考えさせられましたね
午前8:51 · 2022年11月20日

・スッキリでもモーリーさんが、ちゃんとその事に触れてました。

・正義のミカタでも高橋洋一先生が安さには秘密がある、アプリを入れたら情報抜かれるみたいな事仰られてました。

・スッキリでもモーリーさんが指摘してたんですが、改善してるとメーカーは言ってるみたいな感じで番組は全体的に宣伝モードでした😩ショールームで現物見て注文って個人情報😱

・伊沢さん、朝の番組に出ていた時も子供の虐待のニュースに単純に親の問題にせず児童相談所やその環境の問題にも言葉を選んで話されててとてもすごいなぁと思ったのを覚えてます。

・自分が値切るなら自分も値切られてる

・スッキリでモーリーさんも話してました。確かにその通りだと思いました。

・情報をちゃんと整理できる方ですね。学力だけでは無い部分が伺えます。