コロナ後に日露首脳会談を 首相、領土問題解決へ意欲
▼記事によると…
・安倍晋三首相は21日、日本維新の会の鈴木宗男参院議員と官邸で会い、北方領土問題の解決に重ねて意欲を示した。
ロシアのプーチン大統領との会談に関し「新型コロナウイルス(の感染拡大)を早く収束させて、次の首脳会談を考えていきたい」と述べた。
鈴木氏が記者団に明らかにした。
鈴木氏は面会で、高齢化が進む元島民の思いを伝達。首相は「(元島民が)元気なうちに領土問題を解決して、平和条約締結に向けて全力を尽くしたい」と語った。
2020.7.21 13:42
https://www.sankei.com/politics/news/200721/plt2007210015-n1.html
>>『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら
グレンコ アンドリー(新刊『ロシアのウクライナ侵略で問われる日本の覚悟』発売中)
·
2020年7月21日
@Gurenko_Andrii
·
フォローする
安倍氏の言う「北方領土問題の解決」というのは、北方領土をロシアに割譲するという意味です。少し考えれば、すぐ分かる事です。ロシアは自分の意思で領土を絶対に返さない。従って、この状態で残る唯一の「解決」とは、領土をロシアに割譲する事です。売国行為を絶対阻止!
https://sankei.com/politics/amp/200721/plt2007210015-a.html
グレンコ アンドリー(新刊『ロシアのウクライナ侵略で問われる日本の覚悟』発売中)
@Gurenko_Andrii
·
フォローする
安倍氏は、北方領土をロシアに割譲してでも、日露平和条約を結びたいです。自分が「北方領土問題を解決した人」として、歴史に名を残したいでしょう。しかし、この考えは根本的に間違っています。自分の名誉だけの為に、先祖代々の貴重な日本領土を侵略者にあげるのは、もってのほか。
領土割譲反対。
午後0:18 · 2020年7月21日
安倍氏は、北方領土をロシアに割譲してでも、日露平和条約を結びたいです。自分が「北方領土問題を解決した人」として、歴史に名を残したいでしょう。しかし、この考えは根本的に間違っています。自分の名誉だけの為に、先祖代々の貴重な日本領土を侵略者にあげるのは、もってのほか。
領土割譲反対。— グレンコ アンドリー(新刊『ロシアのウクライナ侵略で問われる日本の覚悟』発売中) (@Gurenko_Andrii) July 21, 2020
みみやん💙これからは無糖派層と呼んでくれ
@Komomo_mx
·
フォローする
え、ロシアと領土問題解決って無理でしょう?
ロシアは憲法改正して領土割譲禁止となりました。その件をまずは説明してください。
https://sankei.com/politics/news/200721/plt2007210015-n1.html
午後0:03 · 2020年7月21日
え、ロシアと領土問題解決って無理でしょう?
ロシアは憲法改正して領土割譲禁止となりました。その件をまずは説明してください。
— みみやん💙これからは無糖派層と呼んでくれ (@Komomo_mx) July 21, 2020
・言うだけ番長。
・安倍さん自体は応援する・・。👍
・韓国との断交や中国との尖閣の問題など解決できないのに北方領土はもっと無理だろう
・軍事的手段以外に島が戻ってくるとは思えんなあ。
・丸山議員のあの発言で議員辞職勧告を全会一致で決めてしまう日本の政治は闘えないなら経済支援を一切やめることだ。
・ロシア程自国の利益を考えてる国はないねえ…日本もロシアのそういう所は見習って欲しいものですね。
・まずは、外国人が国内の土地を購入することを禁止する事や、尖閣が先だとは思うけど…